ハイブランド好きはチェックしておきたい!大丸松坂屋百貨店の洋服レンタル

大丸松坂屋百貨店がサービスを提供している洋服レンタルサービスの「アナザーアドレス」。
毎月決まった金額で複数のブランドの洋服をレンタルすることができるという画期的なサービスです。
百貨店ならではの高品質な洋服が揃い、ファッショナブル。
着るだけでワンランク上のおしゃれが楽しめると評判です。
ここでは毎日の洋服選びに困っている人も必見、アナザーアドレスの魅力について解説していきます。

大丸松坂屋百貨店が提供している洋服レンタルサービス!サービス内容は?

アナザーアドレスは大丸松坂屋百貨店が提供している、フッションレンタルサービスです。
百貨店などを中心に出店しているハイブランドやデザイナーズブランドを中心に、好きなときに好きな洋服をレンタルすることができるというサービスとなっています。
洋服だけでなく、アクセサリーやバッグなどの小物類の貸し出しもおこなっているのが特徴です。
価格は月々5,500円。
この値段でハイブランドの洋服や高額なブランドバッグなどのレンタルが可能となっています。
普段は高くて手を出せないアイテムでも、アナザーアドレスを通して身につけられるのはうれしいポイントです。
レンタルをして気に入ったアイテムがあれば、割り引き価格で購入することもできます。

洋服レンタルのアナザーアドレスの使い方は?順番に詳しく解説!

アナザーアドレスを使う手順は以下の通りです。

  1. 会員登録をする
  2. プランを選択
  3. アイテムを選ぶ
  4. 期限になったら返却

まずアナザーアドレスを利用したいと思ったら、会員登録をします。
会員登録はアナザーアドレスの公式サイトから可能です。
会員登録を終えたら利用するプランを選択します。
プランは全部で3つです。
月額5,500円のライトプランや月額11,880円のスタンダードプラン、または月額22,000円スタンダードプラスプランから選びます。
洋服をレンタルすることができるのは注文してから30日です。
30日を過ぎたら指定されている返却袋に入れて送り返して完了です。

アナザーアドレスのサービスを使うメリットは?どんな魅力が隠されている?

アナザーアドレスの大きな魅力は、高級ブランドのレンタルができるところ。
数万円のワンピースやスカート、10万円オーバーのジャケットなどをレンタルすることも可能です。
ハイブランドの洋服を一度は身につけてみたいけれど経済的に難しい。
思い切ったデザインのハイブランドのアイテムを試してみたい。
そんな夢を叶えてくれるサービスなのです。
さらにパーティーなどのフォーマルにも、使えるアイテムが充実。
いつもと違う場所にお出かけするとき、ちょっと高級なレストランでディナーをするとき。
特別な日に特別なファッションを楽しめるのはアナザーアドレスならではです。
自分自身でアイテムを選べるのも良いところ。
スタイリストが選んだアイテムが送られてくるサービスも存在しますが、利用者の好みに合わないアイテムが選ばれてしまうことがあります。
アナザーアドレスは自分自身でアイテムを選ぶので好みに合わない、思っていたものと違うというミスマッチが起こりにくいのです。

いつもと違う自分と出会える洋服レンタルサービス!アナザーアドレス

ハイブランドやデザイナーズブランドの洋服をレンタルすることができるサービス。
自分で好きなアイテムを選ぶことができ、気軽にハイブランドを借りられるレンタルサービスとなっています。
いつもと違ったファッションを楽しみたい、いつもと違う自分に出会いたい。
そんなときに使いたいサービスです。
ハイブランドやデザイナーズブランドが好きな人はぜひチェックしてみてください。

カテゴリー: 洋服レンタルブログ パーマリンク